気持ちのいい秋空のもと、元気いっぱいに子ども達が駆け回りました。
村の運動会の競技では、ふだんの村の暮らしの一コマを、障害物競走で再現です。
2人でペアになって進みます。
最初の障害物は、なんとタオルケット畳み!
これを2人で手早く、きれいに畳んで次へいきます!
大玉転がしでも、小さい2歳の子と、大きい5歳の子が一緒に大玉を転がします。
スピードだけじゃなく、お互い見合いながら転がします。
最後、お決まりのリレーは、お父さん達も本気モードで大盛り上がりでした!
子ども達も一緒に思いっきり走って、応援してました。
運動会の後は、みんなでいこいの森でBBQも最高でした!
- まずは徒競走 太陽の子(年少児)
- 徒競走 幼年さん
- 玉入れ
- お母さん・おばあちゃんも玉入れ
- こいのぼりくぐり
- 2人で息を合わせて転がします・・・
- 親子騎馬戦
- 幼年部の子と合宿の子のダンス
- お待ちかね!パンくい競争
- あんぱん食い競争
- 最後のリレーはお父さんも本気もオード!
- 運動会の後はいこいの森でBBQ
- これがBBQメニュー