冬の春日山楽園村2日目フォト! 三重県春日山会場
冬の春日山楽園村を写真でお届けします! 携帯からはこちらから→冬の春日山楽園村2日目フォト
冬の春日山楽園村を写真でお届けします! 携帯からはこちらから→冬の春日山楽園村2日目フォト
きょう、しょくばたいけんで子ぶたのへやにはいったら、子ぶたがいっぱいにきてながぐつをかみました。 だけど、いたくなかったしこわくなかったよ。 こぶたはかわいかったよ。 子ぶたをだっこができてうれしかったよ。
今日は職場体験で牛さんにぶたさん、そして畑にいきました。 子牛さんにブラッシングやミルクやりに干し草やり、やる気満々な子どもたちどんどん進めています! 豚さんでは、草やりをやらせてもらって、その後は抱っこしたり、眺めたり …
小学2年生 女の子 今日、UNOをしました。 (^O^)やるぞーーー 一回目負けました。(T_T)ガーーーーーン 2回目勝ちました。(^^)v 次にオセロをそよかちゃんとやりました。 負けました(T_T)ガーーーーーン …
小学2年生 男の子 今日、てんかをして楽しかった。 (てんかにはいっているひとをいっぱいあてれてうれしかった。) あしたもてんかをやりたい。 (あしたてんかがられたら、てんか王になりたい) あしたいこいの森がいけるといい …
今日から冬の楽園村がスタートしました。 春日山では、幼年18名、小学生が33人で51人の子ども達の楽園村になりました。 冬真っ只中で、だいぶ寒くなってきてますが、子ども達は待ちに待ったと言わんばかりに、憩いの森へ走って行 …
1年生から4年生の17人の小学生(5人ははじめて参加)が集まりました。 まずはいこいの森で焼き芋用の枝拾い。 森の中は枯れ枝がいっぱい。最初はあまり興味をしめさなかった子もいつの間にか夢中になっていました。 森ではいろん …