春の春日山楽園村日記(1日目)三重県春日山会場
小学3年生 男の子 今日あかりとけんかしました。 まけたと思いました。 あしたもまたやろうと思います。 一週間ケンカしてどっちがかつかしょうぶしたいです。 なんとなく、ケガがないようにやりたいです。 らくえん村でくつした …
小学3年生 男の子 今日あかりとけんかしました。 まけたと思いました。 あしたもまたやろうと思います。 一週間ケンカしてどっちがかつかしょうぶしたいです。 なんとなく、ケガがないようにやりたいです。 らくえん村でくつした …
今日から春の春日山楽園村が始まりました。 今年の春の楽園村は一週間での開催です。 一週間の村の暮らしを通し、どんなドラマが子ども達を待ってるか楽しみです。
今回のぴよっこ合宿は、初参加の5名を含む42名の子ども達とスタッフ20名、62名でつくる合宿でした。 0才~5才までのぴよっこ合宿ですが、今回は年齢別に3つのチームに分かれて開催しました。 [乳幼児チーム] 0歳から2歳 …
お母さん達の 「今回は子供が行きたくないと言っていたけどどうでしたか?」 「力が強くてみんなと仲良くやれたか心配で…」 などの気がかりとは別世界で、思いっきり遊び、よく食べ、一緒に暮らしを創り、畑ではじゃがいも植え体験も …
今月の幼年合宿はなんと雪です!子ども達も大喜びです。 今回は、みんなで鎌倉をつくろう!と盛り上がってます。 そして、いざいこいの森へ鎌倉づくりにGO! 雪を2輪車でかき集めてくる子に、雪山をつくる子、その山に穴を空けてい …
2月度春日山幼年合宿のプチムービーです。 様子もこちらの様子は2月度ようねん合宿をどうぞ!
雪の中、昨日から始まった春日山幼年合宿ですが、今日の午後は、寒い中、みんなで憩いの森遊びです。 女の子が、2輪車で雪をいっぱいかき集めて、一か所に集めて、何やってるのかな?大きな雪だるまかなっと思って見ていると、その集ま …