春日山楽園村日記8/6その3三重県春日山会場
小学生 一年生 女の子 きょう、いこいのもりで、なこちゃんとせみとりに、いきました。 きにせみがとまっていましたが、つかまえようとすると、にげてしまいました。 でもとっても楽しかったです。
小学生 一年生 女の子 きょう、いこいのもりで、なこちゃんとせみとりに、いきました。 きにせみがとまっていましたが、つかまえようとすると、にげてしまいました。 でもとっても楽しかったです。
小学生 4年生 男の子 朝ごはんのミニトマトがすきじゃなかったから、2こしかたべれなかった。 今日しょくばたいけんがなくてあそべた。 いこいのもりにいっってとくが、まさゆめをみたと思っていて、クワガタをつかまえとしたら、 …
小学生1年生 女の子 きょう、うしをみにいきました。 うしは、ぶたとちがってくさをたべさしたときねっこごとたべていたからぴっくりしました。 しょくばたいけんもたのしかったけど、けんがくするのもたのしかったです。
小学4年生 女の子 今日はしょく場体験最後の日でした。 今日は、赤ちゃんが生まれるお母さん豚の引っこしをしました。 はじめの豚は、すごくあばれんぼうで、坂の方にいってころがっていきそうになりましたが、木にあたって、下まで …
小学1年生 男の子 きょうのよるのつどいの、うたがたのしかった。 きょうはいつもよりいっぱいうたったから、うたいづかれた。 でもうたをうたうのは、たのしかった。
小学1年生 男の子 きょうしょくばたいけんで、かぼちゃを、160こもみがけたから、すごいと思いました。 きのうは、60こだったっけど、きょうは、きのうよりいっぱいみがけたからびっくりしました。 みんなで、かぼちゃをみがく …
今日は、2回目の職場体験に行きました。 昨日は石ひろいや、えさ集めなどのあまりブタとふれ合わない仕事ばかりだったけど、今日は、子豚と母豚がいっしょにいるへやから、母豚だけをべつのへやにうつす仕事をしました。 最初のほとん …