2011年冬の中学生楽園村感想文

SEE FULL POST

2011年冬の中学生楽園村感想文 三重県豊里会場, 体験レポート

by rakuenmura on 2011年12月31日 with 0 comment

中学3年生 男の子 今回の冬の楽園村は中学生最後の楽園村でした。今回は三泊四日と短い期間でした。しかも人数は17人と少ない人数の中で楽園村が始まりました。 その中で一番印象に残ったことは忘年会でした。忘年会では男子が三チ …

続きを読む …

日記(1日目)~冬の春日山楽園村

SEE FULL POST

日記(1日目)~冬の春日山楽園村 三重県春日山会場

by rakuenmura on 2011年12月27日 with 0 comment

小学1年生 女の子 今日、わたしがいちばんたのしかったことは、ひかりちゃんと、みくちゃんと、さくらちゃんと、わたしでおにごっことか、こおりおにをしたのでたのしかったです。 わたしは、きょうらくえん村にきて、さいしょはだれ …

続きを読む …

Tags:
秋を満喫!しました【11月度の合宿】

SEE FULL POST

秋を満喫!しました【11月度の合宿】 ぴよっこ合宿(乳幼児), ようねん合宿(年中・年長), わくわく子ども合宿(小学生)

by rakuenmura on 2011年11月9日 with 0 comment

 今回の参加者は幼年合宿16名、ぴよっこ合宿22人、わくわく合宿35人、スタッフ26人、親御さん35人で、総勢134人の企画となりました。  わくわく合宿(小学生)では、みんなで芋ほりをしました。そして自分達で掘ったさつ …

続きを読む …

10月度ようねん合宿れぽーと

SEE FULL POST

10月度ようねん合宿れぽーと ようねん合宿(年中・年長)

by rakuenmura on 2011年10月11日 with 0 comment

今回は、14人の子ども達で3泊4日のようねん合宿でした。 秋といえばやっぱり、さつま芋です! つるをひっぱって、畑のうねを掘ると、「おいもさんだー」と大喜びです。 大きいのや小さいのも、赤くて美味しそうなおいもさんがたっ …

続きを読む …

ちびっこ運動会

SEE FULL POST

ちびっこ運動会 ぴよっこ合宿(乳幼児), ようねん合宿(年中・年長)

by rakuenmura on 2011年10月9日 with 0 comment

気持ちのいい秋空のもと、元気いっぱいに子ども達が駆け回りました。 村の運動会の競技では、ふだんの村の暮らしの一コマを、障害物競走で再現です。 2人でペアになって進みます。 最初の障害物は、なんとタオルケット畳み! これを …

続きを読む …