日記~春の子ども楽園村3日目 春日山 三重県春日山会場
4年 女子 今日、職場たいけんで うどんこうじょうにいきました。うどんを作りました。作るのはむずかしかったです。でもまたうどんこうじょうにいきたいです。うどんのきじを しかくにするのがむずかしかったので山本お父さんにてつ …
4年 女子 今日、職場たいけんで うどんこうじょうにいきました。うどんを作りました。作るのはむずかしかったです。でもまたうどんこうじょうにいきたいです。うどんのきじを しかくにするのがむずかしかったので山本お父さんにてつ …
サッカー選手(?) 男子 今日、朝おきたとき何かが感じました。「ピピピピ」みんなが体温計で自分の体温をはかっていました。自分は寒かったから自分がストーブで温ったまってから体温をはかりました。 さっさとふとんをたたんでから …
女の子 6年生 今日、私は初めてだけど、友達が増えました。 初めは『仲良くなれるかな』『友達って、できるかな』と 心配でいたけど、みんな自分から話かけてくれて、『友達』みたいにずっと話してくれたから良かったです。 楽 …
韓国の楽園村を写真で紹介します。 2011年 韓国楽園村フォトスライドショー
春の楽園村は、幼年・小学生コースは、首都圏のふるさと「岡部会場」、伊賀の里「春日山会場」にて、中学生コースも、豊里にて開催予定です。 詳細が決まり次第、お知らせします。 本年もどうぞよろしくお願いします。
今年の冬は、まさにこれぞ冬の楽園村らしく、寒波で気温も低く、吹雪いた日もあったりと、とっても寒かったのですが、子供達は思いっ切り遊びました。外へ出るまではナンダカンダ言うのですが、いざ外へ出ると、サッカーにバスケに、森で …
小学3年生 女の子 今日、しょくばたいけんで子牛のところに行きました。 私はミルクやりとブラッシングをやりました。 ブラッシングの前に牛の前に手を出していると、手にすいついてきました。 すいついてきたときに、子牛の歯が手 …