日記 夏の楽園村春日山会場 5日目 三重県春日山会場, 体験レポート
8月8日 5年 女の子 職場体験最後の日、竹林でかれている竹をきって竹林からだした。おもくてむずかしかった。 最後竹笛をつくってもらった。 住生活3日とても楽しかった。 冬の楽園村か春の楽園村でまたきたい。 3年 女の子 …
8月8日 5年 女の子 職場体験最後の日、竹林でかれている竹をきって竹林からだした。おもくてむずかしかった。 最後竹笛をつくってもらった。 住生活3日とても楽しかった。 冬の楽園村か春の楽園村でまたきたい。 3年 女の子 …
8月7日 1年 女の子 きょう「すいかわり」をしました。フルーツポンチをたべました。 シャボンダマであそんでいたら、アデラおにいさんがバシャとシャボンダマをかけてきました。 にわとりのタマゴとりをしました。あったかいのや …
8月6日 4年 女の子 今日から、しょく場たい験が始まりました。 わたしは牛の所へ行って、こ牛に、ほにゅうびんで、ミルクをあげました。明日は、小さいへやから、大きいへやに、こ牛をうつすそうなので、楽しみです。 前も、牛の …
3年 女の子 今日は、とうもろこしのしゅうかくをしました。 とうもろこしをとってかわをむいて全ぶかわをむいたときに、むしがいて、おもわず地面におとしてしまいました。 次にとうもろこしをとって全ぶむいて、はこに入れました。 …
4年 女の子 楽園村に来てから、まだ半日しかたっていないけれど、友だちができて良かったです。 明日は、もっとがんばり、いっぱい友だちをふやしていきたいです。そして、みんなと仲良くすごしたいです!! 5年 男の子 きょうら …
今日は職場体験で牛さんのところへ、サッカーも思いっきりやっています。そうそう虫取りも楽しみました。 夜はみんなで腕相撲大会、スタッフのお兄さんやお父さんも子ども達が見守る中、本気モードです。 もっとフォトで豊里会場の様子 …
子どもたち16名子どもスタッフ6名生活スタッフ6名そして西海メンバー全員で子ども楽園村が始まりました。 今日2日目は豚さんとの出逢いです。 白や黒や茶色や縞しまの子豚さんとの出逢い。「今までで一番長く子豚のだっこをしてい …